(スマホから)
ちょっと遡って5月3日、日帰りで長崎へ行った。

↑大村湾パーキングエリアの休憩所
GW中だけど長崎方面はそんなに混んでなくてラッキー!
今回も行き当たりばったりの旅💦
結局、主に行った所といえば、
坂本龍馬らの亀山社中記念館ぐらい😅
他にも行きたかったんだけど、
ある出会いがあって、すごーく長居することに💦
まぁ楽しかったから良かったけどね♪
長崎は坂がとにかく多いし、急だから、
生活するのは大変そう💦
でも足腰は自然に鍛えられて良いかも♪
私の伯父伯母の家も坂の上の方だったけど、
窓からの夜景が本当に百万ドル!✨✨
素晴らしく綺麗だったなぁ。




記念館販売の坂本龍馬のコーヒードロップが美味しかった♪
この後、長崎アミュプラザの中華屋で、
ちゃんぽん!ではなく、
皿うどんを♪😄
リンガーハットでも毎回皿うどんを食べる私😄
特製にしたら、魚介類がたくさん入ってたー♪

帰りに駅でお土産を♪

小さい頃好きだった、おたくさ♪(パイのお菓子)
そして、カステラ巻き♪
(カステラより甘さ控えめで、しっとりしててお勧め!)
あと、びわゼリーも買った♪
故郷の銘菓、治安孝行(ちゃんここ)が売っててビックリ!
パッケージが新しくなって日持ちするようになってたけど、
昔のパッケージも味があって好きだったなぁ。
何でもそうだけど、新しくなったり、便利になると、
懐かしいものが消えていくのは少し寂しいね。