fc2ブログ

柳川へ
2023-05-31 Wed 16:44


先月から立て続けに色んな友達から連絡があった。


そして次々と会うことになった。


先月は短大の寮時代の後輩と。


先週は幼なじみと。


そして昨日は短大の寮時代の同級生らと。


長いこと友達に会っていなかったのに、


会う機会は一気にくるものね😅


で、先週は幼なじみと柳川に行った。


柳川は、今まで色んな人と行った思い出の場所。






今回は定番の川下りはしなかったが、


アジア人観光客が次々と舟に乗り込み、


揺られているのを、ぼーっと眺めていた。


舟から手を振るアジア人のおばさんに、


手を振り返したりしてね👋


二ヶ所の神社にお参りしたり、








白秋記念館を見学したり、






ハチミツのソフトクリームを食べて(写真は無いが)


先月店に訪れた博多華丸大吉さんの色紙を見た♪






そして、柳川といえば、ウナギのせいろ蒸しは外せない!


数年ぶりのウナギ!どのお店に入ろうか?


一番人気のお店には、朝から行列が!


次々と客が吸い込まれていく💦


最近はSNSの口コミを参考にする人が多いから、


一ヶ所に集中しやすいのよね😅


私はあまのじゃくなので、


向かい側のお店に入った。


以前、出川哲郎の充電の旅で、


出川さんが地元の人の勧めで入った店。


レトロお洒落な店内には心地良い音楽が流れ、


ゆっくりと食事ができて大満足!


ご飯も美味しくて♪味付けも上品で美味しかったー♪






並サイズだけど、お腹いっぱい!


帰りに神社で韓国人観光客に船乗り場を聞かれ、


分からずにてんやわんや💦


あちこち走り回って何とか受付まで連れて行けたけど、


すでにcloseになってた。


それでも何とか係の人にお願いして、、


「ありがとう」って日本語で言ってもらえて、


嬉しかったけど、


あの人たち、無事に舟に乗れたかなぁ?


そんな思いが今も余韻となって・・・







別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<いろいろあるよね | もも色空間 | 長崎へ >>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| もも色空間 |